開催年月日 : 2023年11月28日
題  目 発 表 者

亜鉛合金ダイカストの上手な使い方
―ダイカストの実力と高機能化のために―

サトウ鋳造技術研究所 佐藤健二
亜鉛地金の需給および市場動向について

三井金属鉱業㈱ 小林保憲

歴史に見る亜鉛合金ダイカストの魅力

ものつくり大学 名誉教授 西直美

ダイカスト用亜鉛合金(インゴット)の製造工程

秋田ジンクソリューションズ㈱ 小熊睦也

建築錠前における亜鉛ダイカストの適用

美和ロック㈱ 北方秀和

 

開催年月日 : 2017年11月28日
題  目 発 表 者

亜鉛地金の需給動向について

三井金属鉱業㈱ 菅原健二

亜鉛合金ダイカストの欠陥の解析事例と対策の考え方

サトウ鋳造技術研究所 佐藤健二
亜鉛合金ダイカストにおける粒間腐食について (一社)日本ダイカスト協会 渡邉一彦
亜鉛合金ダイカスト用金型に於ける表面改質の適応と製品品質改善 ㈱エーケーダイカスト工業所 河田潤
亜鉛合金ダイカストにおける焼付きの原因と進展メカニズム

YKK㈱ 水林舞

ミニカーの歴史から紐解く、ダイカスト技術

㈱秋葉ダイカスト工業所 森川隆志

亜鉛用パーティング射出ホットチャンバーダイカストマシンと自動化設備

㈱ヒシヌママシナリー 菱沼慎介

亜鉛合金ダイカストの亜鉛ドロス再生について

㈱ホンダロック 銀島次男

建築用錠前における亜鉛ダイカストの適用例

美和ロック㈱ 北方秀和

亜鉛-アルミニウム-銅系ダイカストのミクロ組織と機械的性質

ものつくり大学 技能工芸学部 西直美

 

開催年月日 : 2014年11月20日
題  目 発 表 者

亜鉛地金の動向について

三井金属鉱業㈱ 俵亮輔

亜鉛合金ダイカストの需要拡大への取り組み

(一社)日本ダイカスト協会 西直美

亜鉛合金ダイカスト製取っ手の不良対策

㈱秋葉ダイカスト工業所 小池一弘

亜鉛合金ダイカストの膨れ
-その原因と対策-

(独)東京都立産業技術研究センター 佐藤健二

 

開催年月日 : 2011年11月17日
題  目 発 表 者

亜鉛市況の中期見通しについて

三井金属鉱業㈱ 中元伸幸

新合金「AZC-Z合金」の特性と採用実績紹介

ジンクエクセル㈱ 小川洋

亜鉛合金ダイカストの粒間腐食
―解析事例とその対策―

東京都立産業技術研究センター 佐藤健二

亜鉛合金ダイカストの離型力測定

㈳日本ダイカスト協会 西直美

ホットチャンバーダイカストマシンの環境に配慮した安全・省エネについて

㈱ヒシヌママシナリー 小川博之

流動化解析(ADC合金とZDC合金の違い)

㈱プログレス 安徳亮

 

開催年月日 : 2008年11月26日
題  目 発 表 者

亜鉛市況の中期見通しについて

三井金属鉱業㈱ 中元伸幸

ダイカスト用亜鉛合金の特性について

秋田ジンクソリューションズ㈱ 小川洋

薄肉亜鉛合金ダイカストの開発

東京都立航空工業高専 清水光春

薄肉亜鉛ダイカストのミクロ組織と欠陥事例

東京都立産業技術研究センター 佐藤健二

薄肉亜鉛合金ダイカストの湯流れ特性

㈳日本ダイカスト協会 西直美

亜鉛軽量合金の可能性と課題

三井金属鉱業㈱ 久保田耕平

New Concept Die Casting Machine による亜鉛ダイカストの鋳造

㈱エーケーダイカスト工業所 河田潤

亜鉛ダイカストの表面処理と最近の話題

三井金属鉱業㈱ 笠原暢順

 

開催年月日 : 2005年11月30日
題  目 発 表 者

東アジアの亜鉛地金需給動向について

エム・エスジンク㈱ 中元伸幸

薄肉亜鉛合金ダイカスト

東京都立航空工業高専 清水光春

亜鉛合金ダイカストから何が解るか?
-製品開発と不良対策及び事故事例ー

東京都立産業技術研究所 佐藤健二

亜鉛合金ダイカスト品質証明制度の現状

㈳日本ダイカスト協会 西直美

ダイカスト用亜鉛合金地金開発

秋田ジンクソリューションズ㈱ 小川洋

亜鉛合金ダイカストの鋳造技術
-伝承される亜鉛合金ダイカストの技(わざ)-

㈱秋葉ダイカスト工業所 森川協二

亜鉛ダイカストの密度による製品管理

㈱プログレス 西山義雄

亜鉛ダイカストの重量不良の改善

㈱エーケーダイカスト工業所 森浩一

 

開催年月日 : 2002年11月8日
題  目 発 表 者

東アジア亜鉛需給動向について

エム・エスジンク㈱ 齋藤修

亜鉛合金ダイカストのゲート部の巣

東京都立航空工業高専 清水光春

亜鉛ダイカストの表面処理の現状と今後

技術士(金属部門) 笠原暢順

亜鉛合金の機械的特性を生かしたダイカスト -すばらしき亜鉛ダイカスト-

㈱秋葉ダイカスト工業所 森川協二

りん青銅切削品から耐磨耗亜鉛合金ダイカストの変更による製品開発

日新パーツ㈱ 青砥浩三

亜鉛合金用高性能射出機構付ホットチャンバーダイカストマシン

㈱ヒシヌママシナリー 山崎政道

 

開催年月日 : 1999年11月17日
題  目 発 表 者

日本における亜鉛地金の需要動向について

三井金属鉱業㈱ 安田克義

イタリアの亜鉛合金圧力ダイカストの現状

㈳日本ダイカスト協会 金子昌雄

亜鉛ダイカスト製品のフィレット部の強度と組織の関係

東京都立航空工業高専 清水光春

亜鉛ダイカスト製品の応用例

㈱アルファ 吉村邦彦

亜鉛合金金型の再溶解における製造管理法の開発

トヨタ自動車㈱ 松田文憲

亜鉛ダイカストのデザイン

アド・エンジニアリング 八子昭男

表面処理からみた亜鉛ダイカストの今後の展望

㈱ジンカートセンター 太田精

 

開催年月日 : 1996年11月20日
題  目 発 表 者

亜鉛地金の需給動向

三井金属鉱業㈱ 笠松裕

ダイカスト用亜鉛基合金の開発状況

三井金属鉱業㈱ 久保田耕平

金属の新成形技術-マグネ合金のチクソモールディング-

㈱日本製鋼所 沖本晋一

大型ベルトモールのバリ取り、バフ研磨工程のコスト低減

アイシン精機㈱ 永見雪明

ジンカート技術の実用化及びその普及

㈱ジンカートセンター 太田精

自動車用ドアハンドルの無人化モデルライン

㈱アルファ 篠原喜次

建築用ドアハンドルのコスト低減

アド・エンジニアリング   八子昭男

 

開催年月日 : 1993年11月19日
題  目 発 表 者

亜鉛地金の需要動向について

三菱マテリアル㈱ 桑名哲夫

亜鉛ダイカスト合金の射出挙動

東洋機械金属㈱ 池田孝史

薄肉亜鉛ダイカストの流動解析

㈱アルファ 阿曽幹之

亜鉛合金の時効特性

三井金属鉱業㈱ 二宮隆二

大型ベルトモールの亜鉛ダイカスト化

アイシン精機㈱ 永見雪明

ZA-27合金ダイカストの実際について

愛中理化工業㈱ 竹中道明

亜鉛ダイカストの最近の表面処理

㈱トーリック 八子昭男

 

開催年月日 : 1990年11月20日
題  目 発 表 者

亜鉛合金のクリープ特性

工学博士 和田次郎

Direct Injection法の概要

DI委員会委員長 工学博士 菊池庸平

リョービの実施例

リョービ㈱ 小橋章雄

東平鍍金の実施例

㈱東平鍍金 八子昭男

国産金属の実施例

㈱アルファ(旧国産金属工業) 尾崎雅治

三井金属の実施例

三井金属鉱業㈱ 野坂洋一

 

開催年月日 : 1987年11月17日
題  目 発 表 者

亜鉛地金の需要動向

三井金属鉱業㈱ 渡辺威文

高アルミニウム-亜鉛合金「ZA合金」について

日本大学 生産工学部 大谷利勝

ZA-12合金ダイカスト鋳造の実際について

中津工業㈱ 笠原朋義

ダイレクトインジェクション(直接射出)システムについて

三井金属鉱業㈱ 山本優

 

開催年月日 : 1984年10月3日
題  目 発 表 者

亜鉛地金の需要動向について

三井金属鉱業㈱ 鳥越隆一

ZA-27合金について

日本大学 生産工学部 大谷利勝

亜鉛ダイカスト生産工程の合理化の考え方とその実施例

アイシン精機㈱ 小川釣

亜鉛ダイカスト品の検査工程の合理化とその実施例

国産金属工業㈱ 金子繁造

 

開催年月日 : 1981年10月27日
題  目 発 表 者

最近の亜鉛ダイカストの需要動向

日本鉛亜鉛需要研究会 田中宏

最近の鋳造用亜鉛合金-ILZRO-12合金について

日本大学 生産工学部 大谷利勝

最近の鋳造用亜鉛合金-Zn-27%Al-1%Cu-0.05%Mg合金について

秋田大学 鉱山学部 田上道弘

オーストラリアにおける亜鉛ダイカストの新しい湯流れ系の設計

三井金属鉱業㈱ 上田勝則

亜鉛合金ダイカスト品質証明制度20年間の実績

三和ダイカスト㈱ 杉政亮三

 

開催年月日 : 1978年11月30日
題  目 発 表 者

亜鉛合金ダイカスト製品の表面処理とその耐食性

三井金属鉱業㈱ 笠原暢順

亜鉛合金ダイカストに適用できる結合法とその設計

東京大学 名誉教授 菊池庸平

亜鉛合金ダイカストの結合法の実例

㈳日本ダイカスト協会  和田次郎

 

開催年月日 : 1975年11月21日
題  目 発 表 者

亜鉛合金ダイカストの品質証明について

三和ダイカスト㈱ 杉政亮三

亜鉛ダイカスト製品の最近の技術的傾向

国際金属工業㈱ 金子繁造

 

開催年月日 : 1969年5月15日
題  目 発 表 者

ダイカストの歴史について

三井金属鉱業㈱ 和田

ダイカスト技術の変遷について

田中ダイカスト㈱ 佐藤

ダイカストの需給動向について

三井金属鉱業㈱ 唐島